趣味に生きるFIRE生活

45歳でサイドFIRE達成。シングル女性の趣味、投資、少しの仕事。

PontaポイントからJALマイル、20%レートアップキャンペーン始まっています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

※アフィリエイト広告を利用しています

 

 

こんにちは、
藤本モウフです。

 

知らないうちにPontaポイントからJALマイルへのレートアップキャンペーンが始まっていました。

期間は2024年11月1日〜2024年12月31日。

20%アップですよ〜。

お見逃しなく!!

 

JAL | PontaポイントからJALのマイル交換レート20%アップキャンペーン

 

 

 

最近、貯まったポイントは日常の買い物で消費しているので、マイルに換える分がありません。

Vポイントも楽天ポイントもある程度貯まったらすぐ使います。

だいたいは東光ストア(スーパー)で豆腐か肉か納豆にかわります。

Pontaポイントが貯まるようなところにも行ってないので、98ポイントしかありません。

昨年までは出張でルートインをよく使っていたので、Pontaポイントがめちゃくちゃ貯まっていたのですが。

ルートインは価格のわりに大浴場があって朝食も良いのですが、ベッドが硬すぎるのが難点です。

今はローソンもルートインも行かないし、ポイントを貯めるにしても、JALマイルガチ勢でもないとPontaを選ぶメリットも少ない。

 

それでも私はショッピングマイル・プレミアムに加入しているので、買い物や納税でJALカードを使うとマイルはかなり貯まります。

この先も帰省するときの航空券はマイル特典で済みそうです。

 

先日、前職で仲良かった元・取引先のNさんから「久しぶりに会いませんか?」と連絡が来ました。

 

「札幌来ません?」

「札幌かー、仕事で行く予定あったかな?無理やり作ろうかなぁ…」

(全国、世界を飛び回り、行きたい地域や国で仕事をとってくるツワモノNさん)

「いえ、私がそちらに行きます!すごく、かなり暇なので!」

「ほんと?自由だなー(笑)」

「まぁ自由は自由なんですけど、人との交流に飢えすぎているので」

 

爆笑していました。

いや、笑い事ではないのだが......

「来てくれたらごちそうしますよ」とか、会ってくれるだけでも嬉しいのに、神?

ということで、1月か2月に東京に行ってきます。

東京か...いつぶりよ?

マイラーでよかったな。

せっかくだから何泊かしてきちゃおうかな?

 

同じく、よく食事をいっしょにしていた方が今年亡くなりました。

忙しい人で、ここ何年か健診を受けていなかったそうです。

体調が悪くて病院に行ったらがんが見つかり、あっという間の出来事でした。

 

「そのうちに」

「今度会いましょう」

 

なんて言ってる余裕はないのかもしれない。

1ヶ月後には会えないまま終わってしまうかも。

会いたい人には会えるときに会っておこう、とつくづく思いました。

 

そして、これをきっかけに私の旅行熱よ、復活してくれー。

 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

では、また次回。