趣味に生きるFIRE生活

45歳でサイドFIRE達成。シングル女性の趣味、投資、少しの仕事。

最近食べたもの

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

※アフィリエイト広告を利用しています

 

こんにちは、藤本モウフです。

最近食べた朝ごはんなど、定期的に紹介していきたいと思います。

 

大豆入りごはん、味噌汁(小松菜、しめじ、かぶ)、きゅうり胡麻和え、春菊とツナの和物、韓国のり、チーズ。

ごはんの中の茶色いものはおこげです。

 

切り干し大根入りごはん、納豆、味噌汁(玉ねぎ、卵、しめじ)、中華クラゲにきゅうりを混ぜたもの。

 

鰹節とツナとバターとしょう油を混ぜたごはん、韓国のり、味噌汁(具は上と同じ)。

冷蔵庫に何もなくて、いろいろかき集めた結果できたもの。

 

クラッカー、カルディで買った缶詰(鶏肉系?)、きゅうり胡麻和え、厚揚げ。

きゅうりおいしい。

 

 

ごはん、納豆、味噌汁(わかめ、高野豆腐、しめじ)、揚げ物(スーパーの惣菜)、韓国のり。

全国津々浦々ライブコマース。本当にいい商品を送料無料でお届け!

ミーゴレン目玉焼きのせ、味噌汁(具は上と同じ)。

ミーゴレンのこのおいしさはなんなんだろう。

中毒性あります。

カルディなどで売ってます。

 

マックカフェのケーキ。

「マックのケーキ…それなりだろうな」と思っていましたが、普通においしかったです。

お客さんがいなくて暇だとメッセージを書いてくれます。

かわいい♡

 

切り干し大根入りごはん、味噌汁(小松菜、かぶ、油揚げ)、サバ缶味噌。

 

 

場末のスナックでパスタ。

信じられないくらい美味しくて月に1度食べてます。

1.5人前くらいあります。

650円。

インフレ?なにそれ?

ここは時の流れが止まってます。

 

コメダモーニング。

いつも長居するのでコーヒーはたっぷりサイズを注文します。

 

親子丼。

鶏肉と玉ねぎを切って、めんつゆとみりんをいっしょに袋に入れ、1回分ずつ小分けで冷凍。

鶏むね肉2枚で6食分作れます。

やる気がないときはこれです。

火にかけて卵でとじれば出来上がり。

レトルトよりいけます。

 

今月の映えない飯、いかがでしたでしょうか。

 

あ、今月はお寿司を食べました。

おごりだったのでテンションが上がってしまい、撮り忘れました。

今日はいただいたワラビを炒めて食べます。

山菜の季節ですねー。

5月1日〜今日までの食費、約20,000円。

旅行での食事代、普段のカフェ代は、趣味費に分類しているので食費には入れていません。

moufulog.com

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

では、また次回。