こんにちは、藤本モウフです。
以前、アラジンのプロジェクターをレンタルしたけど、ネットフリックスを観るのに超不便、という記事を書きました。
このレンタル期間が今月いっぱいで終わるので、どうせならもっと使ってから返そうと、U-NEXTを契約しました。
U-NEXTだとアラジンでもちゃんとしたアプリが入っているので、操作も普通にできます。
U-NEXTは月額が2,189円と高いのですが、コンテンツが充実していて映画も盛りだくさん。
友達の話だと韓国ドラマも多いそうです。
ちなみに初月無料、再加入でも初月無料でした。(再加入の場合は2ヶ月は続けないといけません。)
U-NEXTで観た映画。(かっこは監督)
・アメリ(ジャン=ピエール・ジュネ)
・ナイト・オン・ザ・プラネット(ジム・ジャームッシュ)
・パターソン(ジム・ジャームッシュ)
・グリーンブック(ピーター・ファレリー)
久しぶりに「アメリ」観ました。
アメリって当時めちゃくちゃヒットしたけど、なんであんなに流行ったんだろう?と、いまだに不思議です。
宣伝効果?
ミニシアター系作品で、そんなに万人受けする映画ではない気がしますが。
私はこういう映画を真っ暗な部屋でダラダラ観るのが好きです。
午後4時頃からカーテンを閉めきって観ていると時間の感覚が狂い、まだ夜9時なのに深夜の感覚が味わえます。
「え、まだこんな時間!?」とすごく得した気分になるのでやってみてください。
アメリを観たら「あなたこういうの好きでしょ?」とオススメに出てきたジム・ジャームッシュ。
「ナイト・オン・ザ・プラネット」(2回目)と「パターソン」(初回)を立て続けに。
ハリウッド映画のようなド派手な展開はないので好き嫌い別れると思います。
私は好きです。
なんかAIに見透かされることにもだんだん慣れてきましたね。
こういう映画って映像を観てるだけで満足なんですが、時折ハッとする言葉が出てくるので油断できません。
バッグから手帳を引っ張り出して書き殴って、また観始めます。
ナイト・オン・ザ・プラネットのウィノナ・ライダーがかわいくて悶絶しました。
かわいい女の子と煙草のアンバランスさが好きすぎる。
レオンのマチルダとかもうかわいすぎて心臓がキューッとなります。
そうそう、映像・音楽・調度品・衣装を楽しむ映画といえばソフィア・コッポラ。
ストーリーはどれもくっそつまらんですが。(個人の感想です。)
「グリーンブック」2回目。
やっぱりいいです。
わかりやすく、文句なしで感動させてくれます。
映画を観て感動して泣く、という行為はなんて気持ちいいんだろう。
ギレルモ・デル・トロの「パンズ・ラビリンス」も観たかったけどU-NEXTにはありませんでした。
Netflixにもなくてプライムビデオにもなくて、ていうかどこにもない。
悲しい。
U-NEXTで観たドラマ。
・パンとスープとネコ日和
4回は観てる気がします。
全4話なのであっという間に終わります。
「何見ようかな、思いつかないなぁ」というときに観がち。
他人に振り回されない芯のある女性の自然体日常ドラマ。
安定の群ようこです。
たまにちょっとした波風が立ちますが、基本、平和でほっこりした雰囲気です。
こういうドラマを観ると「自然体でいいじゃない。老いに抗うなどばかばかしい。」という気持ちになり、さらに老いが加速する気がします。
観るたびに0.5歳は老けるので、トータル2歳、頑固ばばあに近づいた。
U-NEXTで観たドキュメンタリー
・オアシス:スーパーソニック
パンとスープとネコ日和で老いた分を取り戻すべく、オアシス。
オアシス全盛期のドキュメンタリーです。
若い人たちの認知度がどれくらいなのかまったくわかりませんが、私が洋楽を聴き始めた頃に大ヒットしていたバンドです。
流行りに乗っかって聴いていました。
とくに大ファンというわけでもないけど、アルバムは「オアシス」と「モーニング・グローリー」、2枚持っていました。
ジャケットかっこいいな。
このドキュメンタリーを観て「ギャラガー兄弟はすごく不仲ってわけではないんだな」と感じました。
あんなの普通の兄弟じゃん。
逆に、なんだかんだで再結成まで果たすなんて仲いいほうだよ。
私もいろいろあって兄弟と半年口を利かない時期がありましたねぇ。
ギャラガー家が難ありの家族だったことをこれで初めて知り、これじゃあ兄弟の仲もこじれても不思議じゃないなと妙に納得。
普通の精神状態じゃいられない。
家族っていうのは血の繋がりがあるってだけで簡単に縁も切れないし、いいときはいいけど悪くなるととんでもない方向に行く厄介な関係ですね。
血縁間の殺人が一番多いというのもわかります。
再確認したのは、私はリアムの声と歌い方が好きだなぁということ。
当時も好きでしたが、今聴いてもツボでした。
あとリアムは顔がよい。
兄ノエルと弟リアム、すごく似ているのにノエルはかっこよくないっていうかなんか芋っぽいんだよな。
自分のことを棚に上げて言いたい放題ですが、まぁノエルは音楽の才能があるからいいんです。
そして気になる、現在の2人。
検索してびっくり。
リアム52歳、渋くてかっこいいな!
短髪も似合うのかよ〜。
いい感じに年をとっています。
ノエルにいたっては今のほうがいけてるじゃないか!
ジャミロクワイのジェイ・ケイなんて、沢田研二のようにすげー太ってしまったのにさ!
かつてかっこよかった人が劣化すると周りは勝手にがっかりします。
容姿が良くても長い人生で輝いている期間はかなり短く、努力しなければ劣る一方。
整った顔に生まれるというのもなかなか大変ですね。
並の容姿は振り幅が少ないどころか良くなる可能性まであるらしい。
やったね!
ということでU-NEXTを堪能しております。
映画好きならすぐ元をとれるのでオススメです。
鋼の意志を感じるアメリのお顔。色塗ったらおかしくなったから線画。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!
↓
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
では、また次回。