こんにちは、
藤本モウフです。
みんな息してますか?
私は1月にNISA成長投資を一括で仕込んでしまいましてね、なんともやりきれない気持ちです。
おかげで新NISA、めっっちゃマイナスです。
あまりに悔しいので特定口座の投資信託を一部解約して、積み立てNISAのボーナス設定で50万入れることにしました。
くそー、ただでは起き上がらないぞ、トランプめ〜〜〜!!
ちなみに個別株は見たこともないようなマイナスです。
なんじゃこりゃ?
でもなんつーか、コロナショック時の恐怖に比べれば現時点ではまだ平気。
思い返すと、あれは私の投資人生初の大暴落。
未知のウイルスが蔓延し、世界が終わるんじゃないかという絶望感。
経済活動が停止、雇用への不安も膨らみ、外出すら自由にできない。
投資をするしないに関わらず、全人類が恐怖とパニックに陥っていまいした。
私も冷静さを失い、このまま株式投資を続けていたら資産がゼロになってしまうんじゃないか?と思っていました。
なんで投資なんて始めてしまったんだろう、と眠れない日々。
売りが売りを呼び、どんどん減っていく資産を見るのに耐えられず、個別株総額50万くらい損切りしたと思います。
今パニック売りをしている人の気持ちが痛いほどわかるからバカにはできません。
しかし、あのときは恐ろしいスピードで底入れしたあと、持ち直すのも速かった。
ねばったあげく、底値付近で手放したことを激しく後悔。
だから私はどんなに下がっても損切りしないつもり。
あのときの経験を活かすのは今。
とはいっても私の投資歴はたかだか10年ちょっと。
リーマンショックを乗り越えてきた諸先輩方はおそらく平常運転でしょう。
あの暴落のように長期間にわたりジリジリ下げ続けたら......
私もメンタルやられて損切りしちゃうかもしれません。
「今回の暴落はいつもと違う」
「世界恐慌を覚悟しろ」
とかいろいろ煽ってくる人たちもいますが、投資を長く続けている人ほど冷静です。
それどころかテンション上がっています。
私はそこまで強くありませんが、こういう方たちを見ると心穏やかになれますね。
私はコロナがあったからこそFIREできたと思っています。
あの激しい下げが戻り始めた頃、おもいきって投資信託に大金を突っ込み、ワクチン株も仕込めたから。
FIREを目指している人たち、もしかして今絶好のチャンスかも?
あおりインフルエンサーなんか見てないで私のブログを読むといいよ。
たいしたアドバイスはしないけど私はあおりませんよ。
あおられて退場してしまうより、ここで傷の舐め合いをしているほうがまだいいと思わないかい?
毒にも薬にもならないがくすっと笑えるブログとなっております。
ということで、FIREの歌を作りました。
今話題のAI作曲アプリです。
AIの進化が止まりませんね!
これを聴いてモチベ上げていきましょう!
(AIが歌っているのでいきなり読み間違いがあります)
「FIRE」 藤本モウフ&AI
45歳でリタイアなんて死ぬ気で働き稼いでた
投資に夢を詰め込んで自由の切符を買い取った
働きたくない ただ遊びたい
映画もアニメも 本に溺れる
温泉につかり 趣味に燃える
刺激だけで息してたい
うらやましいだろう この自由
がんばったから手に入れた
入金しまくれ君の夢
早くリタイアして笑おう
眠れぬ夜も涙の日々も
すべて未来につながってた
一歩一歩道つくり
遊び放題のステージへ
贅沢なんていらないけど
時間の価値で踊ろうか
お金よりも自由が好き
この声響け あの空へ
うらやましいだろう この自由
努力の果実 ほら噛みしめ
ため込む勇気 道描け
早くリタイアして遊ぼう
ーーーーーーーーーーーーーーーー
て、天才?
AIが。
働きたくない、ただ遊びたい、って。
うらやましいだろう、この自由、って......
自分のことが心配になってしまいます。
素敵な歌に聞こえますが言ってることはクズですね。
FIREの歌っていうか私の歌ですね。
聴いていただき、ありがとうございました。
早くリタイア、してあそぼ♪
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!
↓
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
では、また次回。